危険予知情報PartⅡ-78Misstep

 
Table of contents
 このページには以下の情報が掲載されています

左画面
 ページの案内
 ・目次
 ・うっかり踏み間違い事故
中画面
 ・主に北海道での踏み間違い事故
 ・道外での踏み間違い事故
右画面
 ・気象情報
 ・その他の特殊事故
 ・自転車での事故
 ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ End of contents
うっかり踏み間違い事故
 ・アクセルとブレーキの踏み間違いや各種の操作ミス等
  に於ける事故を掲載します。
 ・自動車の発達と普及
 ・生産競争
 ・交通事故問題
  交通事故死ZEROと言ってゼロにならない
逆走
踏み間違い
高齢者
自動車免許返納
急発進に急停車・・・迷惑運転繰り返し
 2024年11月9日9時頃七飯町の路上でパトカーに
 ぶつけて逃走 完全な気ちがい
 こうなれば迷惑運転>危険運転でしょ! 
 何を思って、何を考えて運転しているのか? 
 ここまでやれば通常の思考回路ではない!


アクセル踏み間違い事故
 ・人ごとじゃないうっかり踏み間違い事故にご用心
  実は40代以下でも案外起こすペダル踏み間違い事故
  40代以下で45%

 ※じつは若年層にも多い
 ※特に危険なのが「ひねり」の動作!
 ※踏み間違い事故を防ぐために出来る事
 ※先進安全装備があっても油断は禁物!
 ・ブレーキとアクセル踏み間違い事故なぜ起こる?
 ・アクセルとブレーキの踏み間違い何故、対策も


踏み間違いによる死亡重傷事故件数

踏み間違いによる事故件数

 上記の事故件数と重傷事故件数を見ると
 踏み間違い事故は年齢層に関係なく発生するも、
 重傷事故等の重大事故の発生
  高齢者事故が極端に多い
 若年層では、踏み間違えても、車両相互の物損
特殊凡例:池袋暴走事故
2021年4月19日池袋で車が暴走した!母子死亡 
 両手に杖で現場検証に現れた衝撃の映像が記憶にある
 足が悪くて、自遊に歩けない状態で自動車の運転は不可
 である事は明確な明確な事実です。これが原点?

2000年代のある日に義父を訪問、室内でも両手に
 杖で移動する、でも車が無いと買物も出来ないと夫婦で乗車
 して出かける、行くたびに軽自動車の周囲にはかすり傷や
 凹みが増えている。
 「お父さん、もう限界だよ、車は辞めて!」
 買物はどうするんじゃ!、まだ乗れるぞ!
 某建設会社に定年まで努めて大型車両から重機類、並べる
 と、20Cm位の厚さになる免許証類の数々、・・・
 やっと、車を手放し=小型除雪機に説得、
 大事には至らなかったが、悪役になり、ほぼ出禁された。
※自宅に手摺、杖で歩く、デーサービス通う、これは立派な
 要介護認定の身障者です。


イオンや生協の駐車場にやや斜めに駐車の車
 が停まる、運転席のドアが開くと先ず、杖が1本、2本で
 次に足が出てきた、まるで池袋の暴走事故を連想する。
 助手席から高齢女性が出て、いざ買物か?
※自分の2本の足で歩行が難しい運転は不可能です
2月21日登別市でドラッグストアと壁・車に衝突
 80代女性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」

踏み間違いだけど「セーフ」です?
 一人暮らしの93歳男性「車が動かない」理由に恐怖
 「車が動かないから見てくれ」
 一人住まいのお爺さんが民生委員に頼んだ結果、
 
「実はお爺さんは思いっきりブレーキを踏んでいた」
ペダルの踏み間違いを防止するには?
 
アクセルとブレーキはどちらも右足で踏み込む動作
 それも2個が仲良く並んでいる 自動車の欠陥です 
アクセルとブレーキの踏み間違い事故 分析
高齢者は何歳位?
 
 64歳以下の非高齢者 65歳以上の とか 75歳以上
結論:
 75歳以上のドライバーが駐車場等発進・直進の為に
  右・右後方に向く「踏み間違え」が多い

踏み間違いの対処法
 クリープ現象の活用
  クリープ現象とはAT車でP,N以外ではアクセルを踏まない
  で、ゆっくりと動く現象(下図参照)
 ①アクセルとブレーキを踏み替える場合効果的 
 ②急発進の防止には効果的

相次ぐ高齢者事故 免許更新前講習でも見える危険
 それでも車は生活の為手放せない、公共の足



このページを含めた情報は、全てが最新ではない
  全ての情報は利用者の責任で利用してください。
  また、情報とは、次の理解をして使うものです。
   情報とは時間と共に変化する
      信頼性を確認して使う
      使い方によりプラスにもマイナスにもなる
      古い情報は活用出来たり、意味が無かったり
      他人も操作できる形の無いもの
 ※情報は、可能な限りの量を収集し、可能な極限の時間
  まで収集と分析を行った後に活用(利用)する。






最新アクセル踏み間違い事故
各年齢・性別 2021年12月1日~ 集計中 合計83
  -20 21-30 31-40 41-50 51-60 61-70 71-80 81-90 91-100
2 3 4 20 19 1
  2     1 11 16 4
※2021年12月~83件の集計です、数字は件数×≒1.2%です
※男女比は、女40%、男60%
※男性が70代、80代が多いのに女性は60代、70代が多い

宮城4月10日アバ―トや駐車場フェンスに衝突
 80代男性
が駐車場から出る際に向いのアパートに
 衝突し十数mバックしてフェンスに衝突
 
「アパートにぶつかり焦った」

千葉4月10日船橋市の病院玄関に車が突っ込む
 
80代男性、入口付近で6人が怪我
 
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
広島4月10日80代夫婦の車が法面に激突
 時速50-60kmで病院のコンクリートに高速で激突
 
80歳女性運転で通院の為訪れた、82歳夫死亡
 何らかの操作ミスか
小樽市4月10日70代女性駐車場の鉄柵に衝突
 
「車を止めようとしたら、アクセルとブレーキを
 踏み間違えた」


熊本4月9日乗用車が空き店舗に突っ込む
 80代男性
「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
札幌市4月6日ドラッグストアに車が突っ込む
 清田区で店舗の入口付近に衝突、50代女性客が怪我
 詳細調査中
新潟4月5日軽乗用車が路線バスに衝突
 五泉市で
80代男性 捜査中
徳島4月4日前向き駐車中に銀行に車が突っ込む
 44歳男性
、操作を誤ったか
 
「駐車の際、ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
滋賀4月4日湖南市のコンビニに車が突っ込む
 77歳女性
を搬送、店に車が突っ込んできた
大阪4月3日箕面市でガードレールに激突
 国道171号線で、右車線から左に進路変更?
 そのまま歩道に衝突、70代男性他3人が怪我
 ドラレコ画像
香川4月3日病院の駐車場で女子中学生が重症
 70歳女性
がアクセルとブレーキを踏み間違い
愛知4月3日アクセルペダルが隠れていて・・・
 92歳男性
が飲食店「丸亀製麺」に突っ込む
 バックで止めようとして、客2名が怪我
 
「足元のカバーでアクセルペダルが隠れていて、
 間違えて踏んでしまった」

大分4月3日マンション駐車場壁に車突っ込む
 82歳女性

 
「マンション横の道を走っていて運転操作を誤った」

岩手4月1日乗用車が壁に激突ブレーキ無し
 
86歳女性重傷、助手席の56歳女性死亡
 T字路交差点を突っ切り壁に激突
愛知4月1日車が暴走7人怪我で搬送意識有り
 70代女性
運転手に怪我なし、何らかの操作ミスか
 駐車場から出て向いのビルに、・・・
 
「どうしよう、どうしよう。」
 
「スロープが上り坂だったので、アクセルをいつ
 も以上に強く踏んで加速してしまった」

 ※防犯カメラ映像
 ※事故直後の報道映像
 ※直後のドラレコ映像(YouTube)

兵庫3月31日車がそれて建物外壁に衝突
 70代男性
が意識不明の重体
 赤穂市で北東から南西に向かって、道をそれて衝突
熊本3月30日菊陽町のラーメン店に車が衝突
 2人が軽傷、
74歳女性が5人で来店し駐車中に
 衝突、操作ミスの可能性大
長崎3月28日観光地鍋冠山の駐車場から転落
 70代女性
の車が崖下に転落事故、16m程度
 アクセルとブレーキの踏み間違いか

 目撃者:
「後ろから軽自動車が来て、一旦、減速はした
 んですけども、そのまま真っすぐ柵を突き破って落っこ
 ちちゃったんですよ、最初のころは煙も上っていて」

 目撃者:
「転落する直前に急加速した」

室蘭市3月25日高齢女性が銀行の外壁に衝突
 
70代女、北海道銀行駐車場で
 
「駐車しようとして、アクセルとブレーキを
 踏み間違え、ぶつかってしまった」

静岡3月24日小学生の集団に車が突っ込む
 浜松市で高齢者の車が小学生の列に突っ込む
 1人死亡、1人意識不明重体、2人軽傷
 
78歳男、何らかの操作ミスと思われる
 
「わからん」
 
「運転中に怪我をさせたのは間違いない」
 「なぜぶつかったかはわからない」

 
「過去にも気が付いたら事故を起こしている事
 が有った」

周囲の目
 
「数カ月前に会った時、薬を何種類も飲む用に
 なったと聞いた顔がむくみ元気がなさそうだった」
 「人格者のイメージを持っていた」
 「誰にでも挨拶するような人だった」
 
殆どのコメントが過去形! 終わった!
78歳男と「話した」
 事故直後に男と話した人
 「自転車4台、子供はわからなかったの?と聞いたら
 
『覚えていない』『覚えがない』『やった覚えが
 ない』「覚えがない、困ったな』
と本当に言った。


大阪3月24日追突された車が次々と店舗に
 
東住吉区で
84歳男性
 
「私が運転操作を間違えたからだと思う」

千葉3月22日女性2人引かれ1人死亡
 
市川市で76歳男
 
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
北広島市3月22日歯科医へバックで突っ込む
 
90代男性がバックで駐車中に壁に衝突
 
「隣に停まっていた車に気を取られた」
鹿児島3月21日道の駅のトイレに突っ込む
 
道の駅「きんぽう木花館」91歳男
 
「駐車しようとしてアクセルとブレーキを
 踏み間違えた」

長野「特別」3月20日ドアを開けバックで駐車
 公園駐車場でバックで鉄柱に衝突 
高齢男性死亡
 体を右にねじり右足が開き
踏み間違いの可能性大
静岡3月18日中学校正門で高齢女性が事故
 
80歳女性死亡 操作がおかしい調査中
 長泉北中学校の正門付近で女子中学生を跳ねる
 その後、道路の反対側の民家の壁に衝突
広島3月17日薬局や民家の塀に突っ込む
 広島市で
70代女性が駐車していた車を発進した際
 縁石に乗り上げ、その後バックで薬局に追突、再び
 前進し、向いの民家の塀に突っ込む
富山3月17日70代男性の車が薬局に突っ込む
 
70代男性が朝日町泊の薬局に衝突

東京3月14日原付バイクがウイリー操作間違い
 二段階右折で向きを変えようとしたのか?
 これも操作間違い、
その後はバイクを押して歩いた
滝川市3月14日コインランドリーに突っ込む
 
65歳男性店舗の入口を壊す。
 
「コインランドリー利用の為バックで駐車する
 際にアクセルとブレーキの操作を誤った」


宮城3月13日道路工事中作業員が跳ねられる
 川崎町で
84歳男、減速すべき所で操作ミス
 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
愛知3月13日高齢男性運転の車が軽乗用車に
 そのまま書店に突っ込む
66歳男
 
「駐車しようとしてバックに入っているべき
 ギアが入っていなかった」

栃木3月13日眼鏡店に車が突っ込む
 那須塩原市で
50代女性
 
「駐車しようとしたところ何らかの原因で
 店に突っ込んだ」

富山3月11日100円ショップに車が突っ込む
 
3人が軽傷、
77歳女
 
ブレーキを誤って操作した??
名古屋3月10日ガソリンスタンドに車突っ込む
 名古屋市のガソリンスタンド待合室に、2人軽傷
 
「車が待合スペースに突っ込んだ」
 
運転操作を誤ったのが原因か

北海道北広島市3月10日郵便局の壁にに衝突
 
70代男性、同乗の70歳妻が軽い怪我
 
「アクセルを踏みっぱなしにしてしまった」
 
「衝突でパニックになりギアをバックに入れて
 しまい雪山に乗り上げた」

静岡3月8日軽乗用車が鰹節点に衝突も怪我人なし
 
69歳女性
 
「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
熊本3月6日弁当店に車突っ込む怪我人なし
 人吉市で
60代男性、ドアガラスを損傷
 
「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
新潟3月5日ガソリンスタンドで暴走
 
80代男性
 
「アクセルとブレーキを踏み間違がえた」

徳島3月3日徳島市でスーパーのガラスに接触
 72歳女性、マルヨシセンター城南店
 
「ブレーキを踏んだら進んだ」
新潟3月3日ガソリンスタンドに車が突っ込む
 新潟市で
80代男性が踏み間違い
 
「レーンに沿わせようとしたら間違えた」
静岡2月28日薬局に車が突っ込む
 伊東市で
77歳男性がドアと外壁に衝突
 「」
長野2月27日車のドアと壁に挟まれ女性死亡
 上駒沢の住宅の車庫でドアに挟まれて壁の圧迫で
 発見、
82歳女性 胸部圧迫死亡
 Dドライブでアクセルを踏んだか、クリープ現象
鹿児島2月25日助手席の妻が意識不明の重体 
 
87歳運転、妻89歳
岩手2月25日ドラッグストアに車が突っ込む
 
宮古市で80代男性、怪我人なし
 
「駐車場に車を停めようとしたところ、アクセルと
 ブレーキを踏み間違えた」

静岡2月24日弁当店に車が突っ込む
 
66歳男性、ガラスが割れ怪我人なし 

―――――以下、集計83件ライン―――――
兵庫2月18日車が歩道に突っ込み車止めに衝突
 神戸市中央区「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
 70代位の高齢男性

千葉2月15日ブレーキとアクセルを踏み間違えた
 ドミ・ノピザ浜野店
2月15日更別村でコンビニに衝突怪我人なし
 70代男性が「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
「アクセルを踏んだら戻らなくなった」病院で衝突
 2月14日砂川市立病院駐車場で80代男性が出会い頭に
 衝突後、前進後退を繰り返し4台に衝突
ブレーキとアクセル踏み間違えたピザ店に突っ込む
 2月14
千葉市中央区ドミノピザ浜野店77歳男性

  このページには以下の情報が掲載されています
「番外」ハンドルを間違えた!? シニアカー
 歩道を押すベビーカーにシニアカーが激突、母転倒
 「ハンドルを切る方向を間違えた」えっ!!
高知
駐車場で78歳女性運転の車が77歳友人に衝突
 友人女性死亡、故意か踏み間違いか捜査中!78歳
 2月13日南国市で、
2025年2月9日室蘭市の自動車販売店で展示車衝突
 室蘭市日ノ出町70代男性が駐車するためにブレーキを
 踏もうとしてアクセルを踏んだ

2025年1月27日伊達市の駐車場で建物に挟まれる
 軽車両運転の77歳女性、クリープ現象事故か?
 アクセルを踏まない事故 75歳男性怪我、物損
大阪 1月15日羽曳野市西浦のスーパーで暴走
 高齢者の運転で20代~80代の6人が搬送された
踏み間違いか?1月10日14時半過ぎ北広島市
 コンビニに入ろうとして50代男性を跳ねる原因不明
富山1月5日クリーニング店に車が突っ込む
 77歳男
 「駐車の為、バックした後一旦前進しようとして
 バックに入れアクセルを踏んだ」





踏み間違い事故~2024
2024年12月30日千歳市高台コンビニに激突
 60代女性 壁や窓が破損怪我無し
2024年12月25日18時頃コンビニに激突怪我無し
 旭川市西神楽70代の男性駐車時に踏み間違えた!
2024年12月20日12時過ぎ 厚別区厚別中央
 80代男性 バックで薬局に突っ込む 怪我人なし

2024年12月18日正午頃 北見市留辺蘂町旭北
  90代の男性店舗の壁に激突 左手怪我
024年12月18日8時過ぎ 訓子府町80代女性
  ゴミ投げで停車しようとして車に激突、住宅に突っ込む
  免許更新で高齢者講習を受講に行こうとした胸を打撲
  事故の前にも接触事故を起こしていたか?
宮城2024年12月13日84歳男性スーパーに激突
山梨2024年12月13日73歳男性ATMに激突
2024年12月11日20時半頃 小樽市望洋台2丁目
  70歳男性の軽自動車 コンビニの外壁破損
  「アクセルとブレーキを踏み間違えた!」

2024年12月9日6時45分北広島市JR北広島駅西口
  の建物にガラスや壁を破って衝突 70歳代男性
 ・「異色」除雪機操作中に転倒し骨折で重体
  前進させるつもりが誤ってバックさせ尻もちをつく
2024年12月6日正午八雲町東八雲 郵便局に衝突
  ガソリンスタンドから出る際、踏み間違って20m先の
  向いの郵便局に衝突
2024年12月6日13時半頃 函館市亀田町でも
  郵便局の壁に激突 20代男性
静岡12月5日富士市で車が店に衝突してきた
 車販売店に軽トラが突っ込む、60代男性
2024年11月29日登別市登別温泉町の駐車場
  他の車両3台にに衝突、高齢男性70代、怪我人なし
山梨2024年11月25日60代女性コンビニに激突 
2024年11月13日恵庭市有明町の生魚店
  60代女性、入口破壊、怪我人なし 

鹿児島2024年11月12日鹿児島急加速し衝突
 
84歳女性が歩道に突っ込む、4人死傷
 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
2024年10月31日滝川市朝日町の喫茶店に衝突
  高齢女性70代、怪我人無し
富山2024年10月24日ペダル踏み間違いで店に突
 80代男性
、アクセルとブレーキを踏み間違えた

山梨2024年10月19日70代男性スーパーに激突
2024年10月18日東区東苗穂で郵便局に突っ込む
  ATMに激突、60代男性、怪我人なし
2024年10月3日小樽市船入町車両暴走転落
  60代女性、1.5m転落大破、軽いけが

2024年9月13日由仁町本町で倉庫に激突
  80代男性、怪我人なし
024年9月2日北見市常呂町東浜で住宅に衝突
  80代男性、前後し住宅2棟や倉庫に激突、軽傷
山梨2024年8月30日70代男性コンビニに突っ込む
八戸2024年8月21日70代男性クリーニング店激突
2024年8月19日泊村茅沼村で住宅に突っ込む
  80代男性、住宅の外壁破壊、怪我無し

2024年6月28日白石区本通で雑居ビルに突っ込む
  84歳男性、建物内の女性が軽傷
2024年6月28日釧路市若松町ドラッグストア突込む
  70代男性、建物激突後車道に飛び出す、怪我人なし
2024年6月19日中央区大通の駐車場で横転
  70代の男性、怪我人なし

2024年6月17日東区北14条で建物に突っ込む
  70代女性、空き店舗破壊、怪我無し
2024年6月11日小樽市蘭島の販売店に突っ込む
  60代女性、入口にいた女性けが
2024年6月9日釧路市JR釧路駅に突っ込む
  70代男性、車止めを倒して4m、怪我無し

2024年6月1日恵庭市島松本町住宅車庫に突っ込む
  70代男性、怪我無し
2024年5月28日室蘭市知利別町 病院に突っ込む
  80代男性、隣の車に衝突し病院に激突、怪我人なし
2024年5月2日池田町利別西町高齢者施設に突っ込む
  79歳女性、バックしようと前進した、怪我無し

2024年5月24日八雲町落部のコンビニに突っ込む
  80代男性のワゴン車、ガラスや冷凍庫破壊、怪我無し
2024年5月22日函館市美原の交流施設に突っ込む
  70代女性、助手性の70代女性胸の痛み
2024年5月19日南区定山渓、病院の壁に衝突
  70代の女性、胸の痛み

2024年4月19日長沼町中央南、郵便局に突っ込む
  70代男性、車止めを超え外壁に突っ込む、怪我無し
2024年4月17日岩見沢市2条東ホームセンターに
  80代女性、店内の70代男性怪我
2024年4月11日帯広市緑ヶ丘で信号機に突っ込む
  70代の女性、胸の痛み軽傷

2024年4月4日南区川添1条、妻に衝突、入口衝突
  80代男性、80代妻をひき、そのまま入口に衝突
奈良2024年2月26日東大寺参道で暴走事故
 踏み間違え、79歳男、台湾の62歳死亡、52歳重傷
2024年2月16日13時過ぎ 函館市昭和4丁目
  70代男性 住宅に突っ込む 住宅内で2名怪我
2024年2月15日室蘭市入江運動公園駐車場
  80代女性 他車に追突

2024年2月15日10時30分頃 鹿部町
  80代男性 スーパーに突っ込む 外壁破損怪我人なし
2024年1月20日札幌市西区のマンション70歳女性
  70歳女性マンション1階に突っ込み6人重軽症
2023年10月17日釧路市病院駐車場で親子を跳ねる
  77歳男性、4歳女児死亡、母親怪我

京都2023年9月16日洋菓子店に車が突っ込む
 
62歳男、京都市で左折時に操作を間違ったか
千葉2023年5月9日保育園に車突っ込む 
 
69歳男ブレーキ踏み間違え

福岡2023年3月5日82歳男性駐車中に
死亡事故
 ※
免許返納後に寺の駐車場で入替中に踏み間違い
2022年8月1日9時20分頃西区西野の道路で青信号
  の横断歩道を自転車で渡っていた70歳女性を跳ね死亡
  させた、アクセルを踏み続けて、更に数Kmを時速130
  Km以上で暴走した。81歳女性 3人死傷
 ※判決 2024年6月28日 禁固4年半求刑 
 ※   2024年7月24日 禁固2年6月の実刑 

この事案は、被害者が同じ町内で且つ、非常に
 親しくして声を掛け合う方でした、スキーが上手で活発な
 スポーツマンで非常に残念ですご冥福を祈っています。
千葉2021年11月14日踏み間違えたで妻死亡 
 88歳男
、踏み間違いで妻死亡、複数台に衝突
2020年10月2日11時50分頃函館市船見町
  70代女性 同乗の女性怪我 

千葉2020年6月15日進学塾高齢男性が突っ込む
 「ブレーキと思って踏んだらスピードが出た」JR船橋駅北口
千葉2019年6月20日73歳が店舗に突っ込む
 クラクション鳴り響き、袖ヶ浦 
73歳
青森2017年9月7日71歳女性衣料品店に突っ込む 
  
5人負傷 
岐阜2017年6月27日71歳女性郵便局へ激突
  
運転手軽傷 
栃木2017年2月21日86歳男性ドラグストアに激突
  
客の女性軽傷
2017年1月28日厚岸町新栄1丁目66歳女性 
  薬局に突っ込む雪山から脱出の勢いで、客3人軽傷
 ・山梨2017年1月27日63歳女性直売所に突っ込む 
 ・岐阜2017年1月25日70歳女性飲食店に突っ込む 
 ・大阪2016年12月22日65歳男性動物病院に激突
 ・静岡2016年2月2日64歳男性薬局に突っ込む
  
1名死亡、3人重軽傷 
 ・三重2016年12月10日80歳男性民家に激突
  
民家が延焼
 ・大阪2016年11月28日78歳男性駐車場で前進
  後退で
歩行者2人を跳ね軽傷
 ・福岡2016年11月20日77歳女性病院に激突
 ・福岡2016年11月17日74歳女性スーパーに激突
  
運転手が軽傷
 ・東京2016年11月16日67歳男性住宅に激突
   タクシー運転手が意識不明
 ・三重2016年11月15日64歳女性コンビニに激突
  
客2名重軽症
 ・東京2016年11月11日86歳男性コンビニに激突
  
客2名継承 認知症の疑い
 ・福島2016年11月6日60歳代女性コンビニに
  突っ込む
 従業員軽傷
 ・茨城2016年10月23日77歳男性直売所に激突
  
バックで衝突し、前進で突っ込む4人が重軽傷 
 ・愛知2016年10月13日70歳女性飲食店に激突
  
客4人が軽傷
 ・広島2016年9月27日80歳男性駐車場から他者の
  車を押し出す 
双方の運転者軽傷
 ・富山2016年9月18日51歳男性駐車場に激突
  
歩道を乗り上げ意識不明重体 疾病の疑い
 ・千葉2016年9月2日57歳男性道路外へ逸脱
  
意識を無くして事故3台に激突1名軽傷 
 ・香川2016年8月1日57歳男性男性を跳ね建物に
  激突 両足打撲の軽傷
 ・福岡2016年7月21日84歳男性ショッピング
  センターに突っ込む 
運転の84歳軽傷
 ・栃木2016年7月16日29歳男性店舗に突っ込む
 ・大阪2016年3月16日27歳女性コンビニに激突
  後ろから追突され急加速し店舗に突っ込む
 ・福岡2016年3月14日80歳男性ドラッグストア
  に突っ込む 
2歳の女児負傷

 ・青森2016年2月12日50歳代女性コンビニに激突
  このコンビニは今年1月、2月と3回目
 ・徳島2016年1月28日20歳女性ビデオ店に激突
  
運転手軽傷
 ・埼玉2015年12月23日81歳男性道路左に激突
  
歩行中の15歳女性が死亡禁固1年6カ月
75歳で免許返納を”義務化” 橋本徹氏が提言 自身の母親に60代前半で返納させ
「あんたも同じ年になったら返納せえ」言われてる。
免許返納の手続きと必要な書類は? 
免許返納時に損しない方法

免許返納
免許返納時に必ず確認してしてほしい事柄
 ・全ての免許を返納する・しない 運転免許の一部取消しについて 警察庁
  ・・「小型特殊自動車」を残す (シニアカー、トラクター等)
  ・・「原動機付自転車」を残す (小型のバイク)
  ※運転免許経歴書の申請は出来ない
 ・運転経歴書の申請
  ・・公的交通機関やタクシー料金の割引や利用券がもらえる
  ・・スーパーやデパートでの買物の際の送料が無料
  ・・銀行の貯金金利が高くなる
 ・愛車の売却準備をする
  悪徳業者に騙されない様に、複数の情報を得る事





危険又は注意情報  現在
天気情報





 ・北海道の天気Tenki.jp 日本気象協会
  雨雲レーダー
 ・北海道の天気Yahoo! Yahoo!天気・災害
  雨雲レーダー
 ・北海道の天気ウエザーニュース Weathernews 
  雨雲レーダー60時間
各地のこよみ 今日のこよみ
 ・北海道(札幌) 北海道(根室) 日本全国の確認
 ・平均気温と日の出・日の入時刻(北海道)
 ・都市間の移動とその目安時間(北海道)

2月6日どーんと言う音と共に氷像が崩れ落ちる
 すすきの会場で発生、強風と温暖が原因か

2月7日七飯町の国道で松の木が折れ、間一髪
 ミシミシ、バキバキ雪の重みで松の木が折れて落下
1月30日上越新幹線 高さ7.5mから落下
 落雪防止部材が歩道に落下 JR東日本
除雪車をバックさせ郵便配達中のバイクを下敷き
 1月29日旭川市の市道除雪中に「人が挟まっている」
 
49歳男性死亡

2024年12月13日11時50分頃 倶知安町
 山梨の山林でスノーモビルで下敷き 死亡事故

40代男性 詳細不明 消防が到着も、消防の
 スノーモービルでは性能が低くて現場まで走行が
 不可能
だった
1990年代は国道453号線 支笏湖道が
 冬季間閉鎖されスノーモビルで支笏湖までの公道が
 走り放題で路面や法面で練習やジャンプ体験をした
 経験があります YAMAHA540
 そんな、ある日、冬季間閉鎖のバーに激突した方が即死!   閉鎖バーが吹雪で見えなかった様です
 その後は小樽の毛無山小樽ワイン先からの冬季間閉鎖
 の国道393号線を爆走、夜間にヤマハチームとの
 山岳ナイトツアーも楽しく体験しました、
 
安全第一で暴走しましょう!
 ※西区にある「スノーモビルランド札幌

いかつい兄ちゃんは停まってくれる、停まって くれないのはおばあちゃんと背が低い車(スポーツタイプ)
 小6の男の子が「夏休みの自由研究」で、 反則金にしたら合計:574万円余り、・・・

間違って入ってしまった70代男性運転のRV車が踏切から
 踏み間違いでは無く > 踏切り間違い、踏切から線路に
 侵入して走行1.2Kmde立ち往生 良く1.2Kmも走れた
 2025年1月18日比布町

無免許老人当て逃げ78際の男性逮捕
 2024年12月24日釧路市白糠町で知人に借りた軽乗用
 車で70代夫婦の乗用車と衝突もその場を立ち去る
 「病院に行ったので自己をまもる為」と正当化する発言
 無免許、借用者、当て逃げ これが本当の老害でしょう。
 ・貸した方も✖(無免許を知らずに貸した)
 ・今年に免許取り消し処分
 ・逃げたのではなく病院に行った ???
車両火災が急増している?
1月5日正午除雪中のショベルカーから出火 当麻町
 仲間のショベルカーが「雪で消火」怪我人なし
2025年1月3日トレーラーのタイヤから出火
 洞爺湖町国道230号線青葉トンネル内
 トレーラーの左前のタイヤから煙
1月3日道の駅駐車場で火災、車内から遺体
 三笠市岡山の道の駅三笠、事件か事項か?



自転車は車両の仲間です
 1中高生に多い自転車の交通事故
 2自転車はクルマやバイクと同じ車両の仲間です 
 3加害者となり多額の賠償金を支払う事も 

増加する自転車事故
 ・2024年12月8日女子高生が老人と衝突、死亡
  寒かったので下を向いていた85歳の高齢男性に衝突し
  男性は頭を強く打ち死亡した
  道幅3mの緩やかな傾斜道を走行、車道の自転車専用
  レーンを走行せず、前方も見ず走行 三鷹市
 ※FNN YouTube

2000年代に体験した障害事故 実姉が顔面裂傷
 片側3車線の国道を横断してAEONに向う為信号機のある横
 断歩道で信号待ち、約5mの歩道の道路から反対の店舗側
 に寄って信号待ち、信号が変わったので歩道を横断しようと
 した瞬間に歩道を高速で走行してきた小学校教員が激突し
 転倒時に右側顔面を約10Cm四方に強打、以後、その教員
 は自己を正当化する発言で逃げ回り、保障もせず・・・
 3年後に調停訴訟で引っ張り出し保障を確約も
 教育委員会が他県に逃がして、うやむやに、・・・
 解決に7-8年かかった 教師連中は誤魔化しの知恵

歩道で後ろから自転車に跳ねられ転倒で寝たきり
 
1980年代 祖父(当時70歳代)が国道の歩道
 (約8m)を歩いていると、後ろから来た自転車に引掻け
 られ”転倒”ちょっとヨロケて足を捻ったが、お互いに
 「ごめんなさい」で、祖父はバスで帰宅後、足が痛い!
 翌日に病院も、骨折と判明、 入院>治療 
  =寝たきり3-4年 => 老衰 >  となった
 
     アクセスカウンター     Copyright(C)2020Hokkaido drone study group. All Rights Reserved.