危険予知情報PartⅡ-73Tre

 
Table of contents
 このページには以下の情報が掲載されています

左画面
 ページの案内
 ・目次
 ・樹木の伐採方法
中画面
 ・樹木伐採時の事故2025
 ・樹木伐採時の事故2024
右画面
 ・気象情報
 ・活動時の安全管理伐採
 ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ End of contents
樹木の伐採の安全の為に
樹木の伐採を安全にやる方法
 ・自分でできる範囲
  期の高さが3m、幹の直径が20cm以下
 ・専門業者に依頼する基準
 (我々は一部 専門業者と同等又は以上の作業を行う)
  高さが3m以上
  幹の直径が20cm以上
  斜面に生えている木
  周囲に建物や公道がある
  電線の近くの木
 ・伐採の手順
  伐採の前に供養を行う(供養の仕方
  伐採に必要な物
   チェーンソー・ノコギリ
   剪定ばさみ
   ロープ
   シャベル
   ゴミ袋
   軍手
   ほうき等
  手順

  処分方法
木材の伐採方法
  受け口
  追い口
  事前準備
  服装
  打合せ

◎根元から木を伐採する方法
 ・木を倒す方向を決める
 ・木を倒す方向にロープを使い固定する
 ・倒す方向に受け口、反対側に追い口をつくる
 ・倒す方向からロープを引いて木を倒す

 ※注意点
  切った木が倒れる範囲内に人が近寄らない
  木の重心や風向き
  住宅や車などに倒れた木が当たらないか確認
 本来予定した方向とは違う方向に倒れる危険性
こんな木は危険
 ・傾いている木
 ・老巧化している木
伐採には危険がいっぱい
つちの日とは 
 奇数月の2週間に木竹を切ると虫が入ったり、腐りやすい!
 と言う迷信です。

 ※つちの日(大犯土)
  庚午(かのえうま)の日~丙子(ひのえね)の日迄の7日間
 ※つちの日(小犯土)
  戌寅(いぬとら)の日~甲申(きのえさる)の日迄の7日間
庭木を切ってはいけない
 ・「つちの日」とは2024年つちの日カレンダー
 ・「つちの日」とは2025年つちの日カレンダー
労働災害:ヒヤリ・ハット事例イラスト付きで紹介 厚労省

このページを含めた情報は、全てが最新ではない
  全ての情報は利用者の責任で利用してください。
  また、情報とは、次の理解をして使うものです。
   情報とは時間と共に変化する
      信頼性を確認して使う
      使い方によりプラスにもマイナスにもなる
      古い情報は活用出来たり、意味が無かったり
      他人も操作できる形の無いもの
 ※情報は、可能な限りの量を収集し、可能な極限の時間
  まで収集と分析を行った後に活用(利用)する。





「木の伐採事故」 多発2025
 

青森4月9日スギ伐採作業中に男性が死亡
 77歳男性
がバックホーとスギの間に挟まり圧死
鹿児島4月9日山中で木の下敷きになった、死亡
 53歳
、チェーンソーで伐採中に下敷きか
佐賀4月4日ショベルカーに乗ってで枝の伐採
 
8mから転落、電線に掛かる枝の伐採中か
 
76歳男性
、死亡
福島3月28日山林で伐採中にバックホー転倒
 77歳男性
が死亡、バックホー運転中
長野3月28日伐採作業で木の下敷き意識不明
 
68歳男性
、中野市の山林で、
 雪の重みで倒れかかっていた木を伐採中

兵庫3月20日のり面で木を伐採中、下敷き死亡
 
78歳男性、エンジンカッターで伐採中15mの木の
 下敷き
、92歳が伐採し78歳が下敷き
岩手3月19日伐採作業中に木の下敷き
 
一関市でチェーンソーで単独作業67歳男性 死亡
 
15m直径30cmの下敷き
広島3月13日伐採作業中梯子から転落
 
広島市で約4.5m転落し死亡、54歳土木作業員
せたな町3月13日倒れた木の下敷きで死亡
 63歳男性
、22mの針葉樹をチエーンソーで、
広島3月12日伐採作業中のクレーンが倒壊
 「ドスン」と凄い音がした

北見市3月12日倒木の下敷き死亡会社送検
 昨年12月大空町での死亡事故で
上ノ国町3月5日木の下敷きになったようだ
 
山林で伐採作業をしていた30代男性意識不明
 伐採された木が何本か倒れている状態

兵庫3月3日佐用町で庭木剪定中に脚立から転落
 81歳男性
、側溝に倒れて死亡
栃木2月27日高所作業中に落下 日光市足尾町
 30代男性
が木柱を撤去の為作業中根元から折れ落下
千葉2月25日伐採した木にぶつかり死亡・・・
 60代男性
死亡で安全確保義務違反で書類送検
山形2月21日高所作業車から転落死亡
 酒田市で70代男性カーテンの取付中に2.3m転落

2月20日池田町山林で伐採作業中心肺停止で発見
 70代女性
、倒れてきた木の下敷きか
 十勝広域森林組合の委託会社に勤務、2人で作業中

兵庫ゴルフ場で転がってきた樹木の下敷きで死亡
 2月17日神戸市西区のゴルフ場で剪定作業中に51歳男性
 転がってきた丸太に巻きこまれる。

新潟2月15日糸魚川市20m倒木に挟まれ足切断
 77歳男性
、地域の住民と市道脇の樹木を伐採中死亡




「木の伐採事故」 多発2024 

作業での危険予知 
 ・2024年12月9日伊達市月舘町で屋根から落下重体
  74歳男性、知人の家で伐採作業中に転落
 ・2024年12月9日10時40分頃寄居町赤浜選定中落下
  
高さ2mの脚立、頭などをうち死亡
 ・2024年12月8日八千代町の民家で伐採作業中死亡
  
アルバイト男性67歳が落下し骨折などで死亡した
  樹木は枝ごと折れて7m落下か

 ・2024年12月6日音更町のゴルフ場で木に挟まれて死亡
  木を伐採中に挟まれて意識がない59歳男性が死亡

 ・ヒノキ伐採作業中 倒れてきた木の下敷きに 都城市
 ・2024年11月27日松前町神明の山林
で伐採中に死亡
 ・2024年11月26日12時55分頃 鳩山町
で梯子から落下
  
シルバー人材センター派遣の男性が街路樹の剪定中
  高さ3.5mの街路樹に1.8mの梯子を立てかけ作業中に
  落下、頭を強く打ち重傷

 ・2024年11月12日北見市留辺蘂町花丘
で伐採中に死亡
  伐採木の積み込み中に事故か?

 ・2024年6月4日嵐山町菅谷の河川敷
で伐採木の下敷き
  アルバイト男性53歳が胸などを強く打ち死亡

 ・2024年4月11日チェーンソーで、
高さ18mのヒノキ伐採中
  に木の下敷きになって死亡した。 
30歳
 ・民家の庭で伐採作業中の81歳男性死亡
 岩手県
  2024年4月12日、民家庭での伐採中に死亡、梯子から落下
  の可能性

 ・伐採作業中の男性が木の下敷きとなり死亡 
宮古市
  2024年4月14日、自宅に戻らない為、探しに行って発見、
  山林での伐採作業中、シイタケの原木を切る為に作業中
  倒れた木の下敷きになっていた。

 ・笹やぶ伐採中に10m転落死亡 
長野市 93歳
  2024年2月18日、急斜面のくまササの伐採中に転落、

 ・山林伐採中に倒れてきた木の下敷きになり死亡 登米市
 
 2024年4月18日、作業員5人で作業中、の団体職員 34歳
 ・新潟燕市の寺で木の伐採中、男性が転落 
意識不明重体
  2024年4月1日、寺の依頼で自営業(84歳)男性が作業中
  簡易的な足場(3.5m)から落下して重体です。

 ・1人で伐採中に倒れてきた木の下敷きに
 飯田市
  2024年4月18日雑木林の伐採作業中に下敷きになり倒れて
  いるのを家族が発見、高さ17mのクヌギ 82歳

 ※職場の安全サイト 厚労省災害事例
 
 雑木を伐採中、木が裂けて折れ、折れた木の下敷きとなる
 ・2024年2月9日川島町出丸中郷
で伐採中に倒木に巻き
  混まれ24歳の男性胸部を打ち死亡
  チエーンソーで切った木の下敷き





危険又は注意情報  現在
天気情報





 ・北海道の天気Tenki.jp 日本気象協会
  雨雲レーダー
 ・北海道の天気Yahoo! Yahoo!天気・災害
  雨雲レーダー
 ・北海道の天気ウエザーニュース Weathernews 
  雨雲レーダー60時間 

 このページには以下の情報が掲載されています
各地のこよみ 今日のこよみ
 ・北海道(札幌) 北海道(根室) 日本全国の確認
 ・平均気温と日の出・日の入時刻(北海道)
 ・都市間の移動とその目安時間(北海道)

活動時の安全管理 伐採
2024年12月27日剪定作業中脚立から落下大怪我
 大空町の霊園で脚立から落下し倒木の下敷き
 2人で剪定作業中3mから落下

2人1組で伐採作業の中に木が倒れ足が・・・美幌町
 2024年12月17日10時前美幌町報徳の林で28歳男性
 が倒れてきた気に右足を挟まれ重傷、森林組合所属
 チェーンソーの切り込みが深かった 作業ミス

56歳男性 伐採作業中 木の下敷きで死亡
 2024年12月16日大空町東藻琴の山中で56歳男性
 8人で伐採作業中に下敷き 意識不明で搬送

死亡事故、大木の伐採中に倒れて巻き込まれる
 入間市中神の武蔵野音楽大学入間キャンパス敷地内で
 倒木(約20m長、直径約1.6m)に巻き込まれて死亡
 シルバー人材センター派遣の73歳男性
※特に、高樹齢の樹木を伐採するときにシルバーは無い

万物に神が宿る事、地名も”中神”注意が必要

樹木の伐採には細心の注意が必要!
 2024年10月札幌市真駒内での伐採風景
  高さ約20m、幹径約40cm


 ドローンで高さ約12mにロープ掛け

 2022年10月小樽市での伐採風景
  
高さ約25m、幹径約40cm
  
傾斜地で斜めに倒す


伐採時の動画 
約40秒、9Mbyte


 
     アクセスカウンター     Copyright(C)2020Hokkaido drone study group. All Rights Reserved.