FPVドローン部 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
★ FPVドローン部について |
FPVドローン部は北海道ドローン研究会会員の共通な趣味として、ドローン部会の中での飛行区分や飛行形態として一般のドローンとの活動を区分して練習場の確保や情報交換を容易し特に次の点を重視して活動します。 1 補助者等の確保で飛行の安全を確保する。 2 無線の正しい知識と運用によってFPV技術を向上させる。 3 本部会「FPV部」の定義として、目視外飛行の中でゴーグルを装着しての飛行形態を行うものに限定する。 4 本部会はドローンの共存発展に寄与することを主目的とします 本無線部は北海道ドローン研究会の内部組織であり規定していない会則等は全て北海道ドローン研究会の会則を適用します。 「北海道ドローン研究会FPV部」として必要な事を定めて運用を行います。 追記中! |
||||||
X’mas集会のご案内(動画) 15M Byte mp4 40sec |
★ 活動内容 | ・室内での飛行に限定したマイクロドローンの飛行練習 ・屋外での飛行集会、3インチ、5インチ等のレース用ドローンと撮影用ドローン ・リモートでの情報交換会議 ・ドローンの組立講習会 |
||||||
★ 資格免許 | 5.7Ghz帯の電波を使用する場合 ・個人用途:アマチュア無線技士4級以上の資格と無線局の開局 ・業務で使用:第三級陸上特殊無線技士以上の資格と無線局の開局 ※周波数帯、電波形式や送信出力により資格の必要性が変わりますので注意 2.4Ghz帯の電波(デジタル)を使用する場合 ・業務及び個人で使用:第三級陸上特殊無線技士以上の資格と無線局の開局 |
|||||||
★ 各種資料 | ||||||||
★ 講習会 | ・組立講習会 ・飛行講習会 ・アマチュア無線講習会(無線部) |
|||||||
|
||||||||
★ 無線との連携 | |
◎ ドローン等に用いられる無線設備について | 総務省電波利用ホームページ | ドローン(無人航空機)等と電波利用 | ||||||
◎ ドローンで使用されている主な無線通信システム | 国土交通省ホームページ | 無線通信システム | ||||||
◎ 無人航空機(ドローン・ラジコン等)の飛行ルール | 国土交通省ホームページ | 一般的な飛行ルール | ||||||
々 | 空港周辺での飛行ルール | |||||||
◎ アマチュア無線の周波数 | アマチュアバンドプラン | アマチュア無線で使える周波数等 | ||||||
Copyright(C)2020Hokkaido drone study group. All Rights Reserved. | |||||||||