さんむだらりIDLING-ROOM 追記中 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
「3Mだらり」と言うアイドリングのお部屋です。 北海道ドローン研究会の無駄な休憩室、「Idling Room」アイドリングルームは開いているけど動いていない 様な、何故あるんですか、と言う方はゆっくりとして下さい。 ・無駄があるから得るところが護られる。 ・無理が通れば道理が引っ込む。 ・斑があるからSDGs。 アイドリング(Idling)のお部屋は雑学充電の様な、 エンジンはかかっているが、特に動くわけでもなく 単に燃料を浪費しているかも知れません。 Table of contents このページには以下の情報が掲載されています。 左画面 ページの案内 目次 ・無駄と見える空間の例 ・3むダラリとは ・製造業での「3Mダラリ」の真面目な取り組み 無駄なお部屋の再開 ・さんむだらりは無駄な休憩室です ・無理が通れば道理が引っ込む ・斑(まだら)を使った言葉 ・「無駄な事」「寄り道する」「人が仕事も成功する訳 ・一見無駄に思える事 ・一見無駄・・・に成功・成長の鍵が隠れている ・一見無駄な事を行う組織づくり ・一見無駄に見える事でも・・・ ・身の回りにあるもので一見無駄 ・効率ばかり言う人が結局、成功しない ・人生を楽しむ名言集 ・楽しむって何? ・楽しみの修飾 ・無駄な事 ・人生で捨てるべき無駄なもの ・無駄な時間 あるある ・生産性の薄い無駄な会議 ・釣りバカ日誌 ・仕事とは何か、何のために働くのか ・仕事と作業と業務の違い 中画面 ・気付いてわかる言葉 ・ちょっと有名人の心に刺さる名言集「思うは招く」 ・無駄な仕事 ・常識を疑う事が、貴方自身を変える ・薔薇の花特集 薔薇の花を貰う時 薔薇に関する歌 右画面 ・存在価値を考えよう トマソン現象 ・知らなくても生きられる雑学 ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ End of contents 無駄と見える空間の例 ※貴方は運動具店でボールを購入しました、バレーボール でも卓球のボールでもバスケでも構いません。 店員さんが大事に綺麗に包装してくれます、何と、丸い ボールを買ったのに四角になっています。 買ったのは球体ですが、体積としては、2.5倍になって います。外箱、包装紙も帰って空ければ塵となります。 場所や時間により有益(無駄でない)物も存在します。 ※Amazonさんで購入は、購入品より極端に大きい段ボール に雑紙の緩衝材も空ければ、無駄な空間です。 3むダラリとは、ムダ(無駄)、ムラ(斑)、ムリ(無理) です。 無駄とは 役に立たない無益な行動や時間の事 斑(むら)とは 物事が揃わないこと、一定していない事 無理とは しいて行う事、押し切ってすること、また、そのさま 先ずは、製造業での「3Mダラリ」の真面目な取り組み 無駄を省き、無理をせず、ムラのない製品を追及する ・ムラとは技能のバラツキ 材料のバラツキ 設備のバラツキ 手順のバラツキ 仕事量のバラツキ ・ムリとは速すぎる 重すぎる 難しすぎる 遠すぎる 多すぎる 高すぎる 低すぎる 熱すぎる ・ムダとは加工のムダ 在庫のムダ 不良・手直しのムダ 手持ちのムダ 造りすぎのムダ 動作のムダ 運搬のムダ ※製造企業等ではこれ等を完全に改善(無くす)事に於いて 全ての効率化を図る事としています。結果的には、 改善=ロボット化が進み、労働者の削減と言う現象が 発生していきます。 さんむだらりは無駄な休憩室です、ゆっくり休んで鋭気の 復活を待ちましょう。 無駄こそ貴重な活力 睡眠は無駄と言って余り寝ない人、睡眠は何もしていない 訳では無く、次の日の為に休んで新たな一日の活力になる。 一見、無駄と思えている事こそ重要です、無駄があるか ら、日々の面白さや、その人らしさがある。 「急がば廻れ」も、結果的には大きな意味が出てきます。 ※「一見、無駄と思えている事こそ重要」 コシノジュンコさんの心に響く”うちわ話” ※人生「無駄があるから」面白い ※「無駄」があるから人間は素晴らしい ※無駄があるから人生は豊かになる 無理が通れば道理が引っ込む 道理に外れたことが幅をきかすようになると、正しい事 が行われ無くなる。 斑(まだら)を使った言葉 斑模様:違色や同色の濃淡の入り混じった模様 斑の知識:中途半端で十分な知識がない 斑の記憶:記憶がぼんやりしている 斑な空気:考えが揃わない 斑になる:色んな物がまじりあう ※斑(まだら)とは、全てにおいて統制をし人格までも斉一 に考える現代社会に於いて非常に貴重な存在である。 人間は十人十色、まばらであるはずが、義務教育から 始まって全てを揃えたがる、少しでも奇抜な行動をすると 「変人」扱いで選別する。 「世界に一つだけの花」SMAP 花屋の店先に並んだ いろんな花を見ていた ひとそれぞれ好みはあるけど どれもみんなきれいだね この中で誰が一番だなんて 争うこともしないで バケツの中誇らしげに しゃんと胸を張っている それなのに僕ら人間は どうしてこうも比べたがる? 一人一人違うのにその中で 一番になりたがる? ・ ・ ※みんなちがって、みんないい 童謡詩人 「無駄な事」「寄り道する」人が仕事も成功する訳 効率ばかり求める人はダメ! 東洋経済 一見無駄に思えること トイレットペーパーのリボン結び もこの水遊び 一見「無駄」・・に成功・成長の鍵が隠れている 「辛し明太子」で面倒くさいは無し 新潟県立大学 一見無駄な事を行う組織づくり 傍から見ると無駄に思える 中小企業のデータ経営 一見無駄に見える事でも・・・ 子供の行動は大人から見ると無駄 毎日が楽しくなる 身の回りにある物で一見無駄 「あそび」って何 Quora 「効率ばかり言う人」が結局、成功しない 無駄を省くと「チャンス」も失う? 今は「効率」ばかりを重視する人達が多い、25年間に 渡り新卒社員の採用に関わってきた。 「若い人たちの変化」を身をもって感じる。 ここ数年は「要領のいい」「いい子ちゃん」が多い 要領がいい:効率を重視すると考え、企業は何でも 効率よくする事を求めており、これが優秀な人材と 考えている。 いい子ちゃん:効率的な仕事は良いが、一番大事な 「仕事を楽しむ」事が解らず、伸び悩み、 成功に結びつかない。 効率重視では成功をしない理由は 1 効率を求める人は「手抜き」「出し惜しみ」になる 優秀社員:手順以上の工夫を行っている 鈍感社員:「手順が無い」「インフラの整備が無い」 「訪問より電話の方が良いはず」と言う ※効率化ではなく「手抜き・力の出し惜しみ」である ※兎と亀の教訓は今でも存在する 2 成果は「自分に」「直ぐにその場に」表れない 効率重視では「コスパ」を気にする 仕事や人間関係でもコスパを追及し行動する 仕事の成果は「全体」に表れたり「他の誰か」に表れ る、貴方が誰かのおかげで出せている事もある コスパ重視は成長する事も無くなってしまう 3 無駄を省いていくと「チャンス」も失う メールで済むことをわざわざ郵送で送ったり、 人数合わせの会議に参加する事は無い しかし、5分程度のスピーチの為に、種々勉強をする のは無駄ではない 無駄を次々と省くと最後は「自分の存在」が無駄である 想像できない「出会い」や「チャンス」は無駄と思える 場所に落ちている X 無駄なのは贅肉だけ? 無駄に使った投資は消えたりしない、確実に残って 「次の成長に礎」となる 人生は「よけいなこと」「無駄なこと」をどれだけ多く やるか、仕事・勉強や恋愛でも「無駄なおしゃべり」 から生まれる ※登山、お祭り、花火大会等は何のために? 「楽しみのため」です 無駄や合理的でない部分を排除した組織・民族は 存在できない 人生を楽しむ名言集 人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿な事を考えるかだ 人生を楽しむには、今を大切に生きる事 人生は一度きり、だから楽しむべき 私達は人生を楽しむ事を学ば無ければならない 人生を楽しむと言う事は今を生きる事だ 人生を楽しむためには笑う事が大切だ 人生を楽しむ秘訣は普通にこだわらない事 生きる事に深刻になりすぎるな人生は楽しむ為にある 仕事は人生を楽しむ最善の方法 志を高く持ちなさい人製は楽しむものである 人生は自ら楽しむか受け入れるかの二択である 私は人生をあるがままに楽しむ 人生を楽しむ事は成功への唯一の道である 人生は楽しむためにある これを知る者はこれを好む者に如かず これを好む者はこれを楽しむものに如かず 春を楽しむように人生を楽しむ心があるならば やがてまた春のそよ風のように心もやわらいで 生き甲斐も感じられてきます 知るより好く好くより楽しむ 万化を楽しむ 大切なのは楽しむ事、時間を無駄にしない事 凡人は不満を嘆き、賢人は不満に学び 達人は不満を活かす、そして偉人は不満をも楽しむ 正しい仕事をするのを楽しむのが幸福である 下手を楽しむ 生きる事を楽しむ 楽しむ事が成功への一番の近道である 今を楽しむ事で未来を築く 知者は水を楽しむ 仕事が出来る人は仕事を楽しむ 今日を楽しむ事明日を考えるのは明日の仕事だ 毎日を大切に楽しむ事 怒りと欲を捨ててこそ心は楽しむ 楽しむに天下を以てし憂うるに天下を以てす 私が学んだのは目的地ではなく道中を楽しむ事 窮するもまた楽しみ通ずるもまた楽しみ 真の幸福は現在を楽しむ事だ 之を好む者は之を楽しむ者に如かず どうせ苦労するなら楽しむ方が得 我慢するのではなく我慢を楽しむ事 尽人事而後楽天して、後に天を楽しむ 生を知る者は常に楽しむ 楽しみあるところに楽しみ楽しみなきところにも楽しむ どんな日であれその日をとことん楽しむ事 憂づる者は富貴にして憂い楽しむものは貧にして楽しむ 「楽しむ」って何? 愉快に思う、感じる事です、細分すると 心が明るく満ち足りて安らぐこと 豊かに富んでいる事 趣味や娯楽とする事 期待をかけ、喜ぶ事 楽しみ方の修飾 「十分に」 存分に、思う存分、大いに、たっぷりと、 目いっぱい 「心行くまで」心おきなく、心から、心の底から 「夢中になって」夢心地で、わき目もふらずに、 我を忘れて時のたつのも忘れて 「リラックスして」仕事を忘れて、童心に帰って、 一人で、夫婦で、みんなで 無駄なこと 気にするだけ無駄なこと 1 人の目 あの人は私の事をどう思っているのか、気にするほど 周りの人は、貴方に関心はありません。 特に田舎で住み辛いのは、他人の噂を流したり、逆に 気にするのです。閉鎖的な性格ですね 2 過去の後悔 過去の失敗や過ちを何時までも悔やんでも仕方がない 失敗から学び自己の成長に繋げましょう。 3 嫌いな人の事 誰でも、全ての人とは合わないでしょう、皆と仲良く する必要は無い、日本の教育は「みんな仲良く」と、 間違った教育、大切な人だけを大切にしましょう。 4 友達の多さ 親しい友達が、居るか居ないで人の価値は決まりま せん。 ネット等の「いいね」や「フォロー」は 一時的な、ほぼ架空の友達です。 本当に信頼できる本当の友達を見つけよう。 5 将来の不安 未来は未知です、予想は出来ても予知は不可能です。 全ての可能性を求めて行きましょう。 6 他人との価値観の違い 人それぞれ、10人十色、価値観も全て違います。 お互いの価値観を認め合う事で豊かな人間関係を築け ます。 ※「案ずるより生むが易し」やる前に、あれこれと心配し、 対策を考え、準備するより実行すれば案外と上手くいく 人生で捨てるべき無駄なもの これを捨てると人生が楽になり、収入が増える!? 1 歪んだプライド プライドが多いと、そのプライドが邪魔をする。 「世の中は可笑しい」 「あいつは間違っている」 「自分は社会に貢献している」 と言う、思い上がり、誇り、自尊心、高慢、自負心 2 固定観念を捨てよ 固定観念や無知は、新たな可能性を潰す、収入も、 周りや固定概念ではなく、しっかりと分析し判断する。 3 安定や安心を捨てよ 安定や安心は「稼ぐ力」と「収支のバランス」です。 生活費を下げて常に穏やかな生活を心得る。 4 退屈な仕事を捨てよ つまらない仕事に我慢し「仕事だから」の意味はない 仕事を理解すれば、創意工夫や気力を生む 「つまらない仕事でも耐える事」は成果が無い、 「面白い」「楽しめる仕事を探しましょう。 5 無駄な交流を捨てよ 交流の9割りは無駄、特に飲み会やイベントへの参加 「つきあい」と言う参加には、明確な目標がある場合は 有効です。 「犬も歩けば糞尿をする」、 単なる路上トイレです。 無駄な時間あるある ・お風呂に入るのが無駄 浸かるだけなら面倒じゃない、洗うのが面倒 ・買物中に、見たい、買いたい商品の棚の前で 食っちゃべる、井戸端おばさん ・後で話が有ると言われて、待つ時間 ・15分と言う、ほぼ何も始めれない時間の会議 ・シャワーを出したら、適温のお湯になる時間 ・リモートワーク終了後の通勤時間 ・報告や連絡もないのに参加する定例会議 ・宅配便の予定時間の巾 10時~12時! ・同僚と歩いていた時、同僚が逢った知人との長話 ・空港でのロビーや機内での待ち時間 ・ネット閲覧中の次々出るポップアップ広告 ・トイレの人感タイマーで消える電気との格闘 ・公衆トイレの待ち時間 ・披露宴での乾杯を待つ、長いスピーチ時間 ・コンビニ会計での小銭入れから端数まで出す老人 生産性の薄い無駄な会議 ・会議の目的が不明確 ・いつ終わるか解らない長い会議 ・資料が多すぎる会議 ・結局は何も決まらない会議 ・関係ない参加者が多い 釣りバカ日誌 釣りバカ日誌とは、1980年頃の日本の釣り漫画である。 万年平社員のサラリーマン「浜ちゃん」浜崎伝介は、上司の 佐々木課長に教わった釣りにハマると言う、「釣りバカ」。 ひょんな事から知り合う「スーさん」を誘い展開する珍騒動 のドラマです。 登場人物 ・浜ちゃん「浜崎伝助」:万年平社員、愛妻家、真面目、 無趣味、大卒、課長代理、社長秘書経験のある平社員 鈴建釣りクラブ会長、ざっくばらんで常識外れの性格 ・妻「浜崎みち子」怒ると怖く、伝助、鯉太郎、スーさんも 頭が上がらない ・「浜崎鯉太郎」:伝助の息子、出産時に鯉を釣ったのが 命名です ・「ハゼタロー」浜崎家の飼い犬 ・スーさん「鈴木一之介」:鈴木建設社長、 ・佐々木課長「佐々木和男」伝助の万年上司、実際は、 常務取締役開発事業室長兼アフター室長 出世が早い人物で、浜ちゃんに釣りを教えたたとされる この「釣りバカ日誌」の浜ちゃんは、組織から見ると、 如何に映るかと言う観点も面白い。 本来の人間の生き様や組織に必要なものは、 「仕事ばかりでは無い」ものを感じられる。 ※この「浜ちゃん」が鈴木建設では無駄な人材と思う方、 組織として必要と思う方、全く不要と思う方 ※仕事、仕事と生きている方は居ませんか? 仕事ばかりが人生ではない 仕事をする為に生きているのではない 仕事は人生を謳歌する為に必要な対価を得る作業 ※釣りバカ日誌 Wikipedia 仕事とは何か、何のために働くのか 現在小学校に入学する子供の65%が、 今は存在しない職業に就く、とも言われる。 ※小学生=6,7歳 小中高大で16年未来には新たな仕事 が出現していると言う事です。 未知の仕事に、年寄のアドバイスは不要です。 ・働くの語源 1 働く、人が動くと言う節は、漢字の語源です 2 「はたらく」は「はた」=「傍」と「らく」=「楽」 が合さり「傍」とは、周りの人を楽しくすること ・3人のレンガ職人 「何のために働くのか?と尋ねると」 イソップ童話 1 「見ればわかるだろう。レンガを積んでいるんだよ。 大変だが親方に言われてやっているんだよ」 ※親方に言われて仕方なくやっている 2 「この仕事はお金が良いからやっているんだよ」 ※お金の為に働いている 3 「レンガを積んで教会の大聖堂を作って居るんだ。 人々が喜ぶ仕事が出来て光栄だよ」 ※人々の幸せの為に働いている 3人3様の目的や意識で働いていますが、貴方なら、 どの職人に家を建ててもらいますか、 一緒に働きたいのは誰と? ※仕事と作業と業務の違い 「仕事」と「作業」は違う、仕事には心がこもり、 判断する 作業は手順に基づく動作で、判断は無い 作業員で終わらず「仕事」をしましょう。 作業も知識と経験を積めば素晴らしい仕事になっていきます。 |
こんな人はこんな事を言うのか ・「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただひとつの道」 イチロー(プロ野球選手) ・「なにも捨てることができない人にはなにも変えることはできないだろう」 アルミン・アルレルト(進撃の巨人) ・「一度口から出しちまった言葉はもう元には戻せねぇんだぞ。言葉は刃物なんだ。使い方を間違えると厄介な凶器になる」 江戸川コナン(名探偵コナン) ・「よくみておくんだね。きみがひるねをしている間にも時間は流れつづけてる。一秒もまってはくれない。 そして流れさった時間は二度とかえってこないんだ」 ドラえもん(ドラえもん) ・「The flower that blooms in adversity is the rarest and most beautiful of all. (逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい)」 ウォルト・ディズニー 「人生とは? 」悩んだときは名言からヒントを得よう このコーナーでは人生とはなにかを教えてくれる名言を集めて見ました。 人生のゴールは人それぞれ。一人ひとり違うからこそ、答えがなく、戸惑ってしまうものです。しかし、共通していることもあります。 それは多かれ少なかれ誰しも困難や挫折を経験するということ。そのとき、誰かが明確な答えを提示してくれるとは限りません。 提示された答えに自分が納得できる保証もないため、結局答えは自分で見つけなければならないのです。 ・迷う、ということは、一種の欲望からきているように思う。 ああもなりたい、こうもなりたい、こういうふうに出世したい、という欲望から迷いがでてくる。それを捨て去れば問題はなくなる。 松下幸之助 ・人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければならない。 アインシュタイン ・第三者の評価を意識した生き方はしたくない。自分が納得した生き方をしたい。 イチロー ・山は西からも東からでも登れる。自分が方向を変えれば、新しい道はいくらでも開ける。 松下幸之助 ・船荷のない船は不安定でまっすぐ進まない。一定量の心配や苦痛、苦労は、いつも、だれにも必要である。 ショーペンハウアー 偶には 政治ネタでぼやこう! 歴代総理に騙された?!日本国民達 小泉純一郎の 「郵政民営化」に騙され 安倍晋三の 「日本を取り戻す」に騙され 菅義偉の 「国民のために働く」に騙され 岸田文雄の 「所得倍増」に騙され 次は石破茂の 「納得と共感」に騙されるのか? ちょっと有名人の心に刺さる名言集 「思うは招く」 ・「どーせ無理」 北海道赤平市 植松電機 植松努氏 僕は小学校に上がってすぐに、担任の先生にものすごい嫌われたんです。僕が信じていたことや、ばあちゃんが教えて くれた事は全部否定されました。 僕の夢は「お前なんかに出来る訳がないって」散々言われました。爺ちゃんがなぜてくれた頭は先生に散々殴られました。 とっても辛かったです。でも、それを助けてくれる大人は居なかったです。 僕はその先生が言っていた言葉を忘れませんでした。 その先生は「どーせ無理」と言う言葉を良く使っていたんです。この「どーせ無理」と言う言葉が恐ろしい言葉なんだなと 思いました。 これは、人間の自信 可能性を奪ってしまう。最悪の言葉です。でもとっても簡単な言葉です。 これを唱えるだけで何もしなくて済んでしまうから、とっても楽チンに成れる恐ろしい言葉でもあるんです。 こんな言葉で未来を諦めさせられてしまった人達は自信を失ってしまうんです。 でも人間は、生きていくためには、どうしても、自信が必要です。だから、自信を無くしてしまった人の中には、お金で 自信を買うようになって、身を飾る様になったり、また、それを自慢しなければいけなくなったり、その為に、人を見下さ なければいけなくなってしまったり、また他の人が頑張ったら困るから努力の邪魔をする様になってしまう人もいるんです。 こう言う人が、皆さんの身の回りにももしかしたら居るかも知れません。 でもその人達は、自信を無くしてしまった可愛そうな人達なんです。 その人達が自分の自信を守りたくって、しょうがなく他の人の自信を奪ってしまってるのかも知れません。 今アフリカでは、「自信なんて、勉強したって無駄だぁ」「努力したって無駄だぁ」って、自分の未来や可能性を諦めて しまった人達が最後には人を殺して奪うようになるんだそうです。何故ならば、頑張れないから、生み出せないから、 奪うしかないのです。 暴力で奪う事も出来ます。でも、他にも嘘をついたり、弱い振りをしたり、騙したりして奪う事も出来るんです。 でも、皆が奪ってしまったら社会なんか成立しないんです。 2000年夏、植松電機に行ってきた! ※植松電機:ロケット教室に子供たちと参加して、植松氏の講義「思うは招く」、「どうせ無理」 和やかな雰囲気での参加聴講が出来ました。 ・植松社長の講義 ・小型ロケットの制作 ・ロケットの打ち上げ ・ロケットエンジンの燃焼試験見学 ・重機(マグネット:ハイマット-R)との綱引き競争 植松電機の本来のお仕事です、マグネット重機は金属の中から鉄類を選別する機械です。 ・実験塔の見学と落下試験 高さ57mの実験塔は低コストで繰り返し実験の可能な国内唯一の実験塔、カプセルを落下させる事で、約3秒間の 無重力空間を実現できる。 ※制作スタッフ「おじさん達は、塔とカプセルの隙間、風や揺れに於ける摩擦について、」と、制作の苦労を語った。 ※植松氏は、当時(現在も)、工場の同地内に自宅を建設し、その真横でロケット燃料の実験や検査を行うと言う、 「ロケットは安全です」で、自分のお子さんも燃焼実験場所横の自宅で育ちました。 ※植松電機さんは、社員の採用基準において ・ 植松電機の価値観に共感できる方 ・ 学問不問 ・ 心身ともに健康である方 ・ 喫煙しない事 (以前は喫煙経験もない事から緩和) ・ 5年以上の社会人経験がある方 ・ 出来れば右利きの方(労働事故を少なくする) (以前は右利き必須を緩和) と言う、ユニークな条件(現実的な条件)をもって採用をしております。 「武器にしたら強そうな形の都道府県」ランキング TOP24! 第1位は北海道、 無駄な仕事 ・意味がないのに横行する無駄な仕事(時間) 自然災害「豪雪」で出勤時間が懸念され、30分早く自宅を出る、予想以上に交通麻痺で、結局は5分の遅刻をしてしまった。 同僚も数人が遅刻となり、「コの天気では仕方ない」と話していると、10分遅れの朝礼では上司からいきなりのお説教! 「豪雪は解っていたはず」として遅刻や仕事に対する心構え等々を約30分始めた。 まあ、「説教聞くのも仕事の時間」と割り切って聞いていたが、最後には、全員に「遅れた仕事はサービス残業だ!」 と言う、完全なる「パワハラ」発言です。 ※「始業時間には厳しく就業時間にはゆるい」と言う日本企業の悪いところです。 昭和の時代では「あるある」で終わったかも知れないが、現代では 即、退職しましょう。 ・報告や連絡ばかりの定例会議 「日本企業には無駄な会議が多い」 「会議で何かが決まる所を初めて見た」 参加者は、会議の内容に関係なく、何時も同じ顔ぶれ、主題に関係の無い参加者が大半 ※メールでできる範囲や、閲覧で間に合う事柄の情報を延々と垂れ流す ・毎日、会社に行く 会社に行けば、自動的にチームに組まれて、与えられた仕事が出来る。と、今までは考えていました、本来仕事とは、 なんらかの価値を創造する。 本質を理解せずに、会社に行き与えられた作業をやれば、これが仕事だと勘違いをしています。 コロナ過で、出勤せずにリモートで行える、しなければいけなくなった為に、 本当は仕事が出来ていなかった人 出勤しなくても仕事ができる事 職場に、しがみついていた人の仕事は「出勤すること」だった事が見えてきたのです。 ※事務所と言う場所に閉じこもらずに同等の作業が出来る、事務所やデイスクは要らない。 ※通勤時間も要らない、時間の無駄、だったのです。 常識を疑う事が、貴方自身を変える 新型コロナウイルスは、多くの事を人類に教えて体験をさせてくれました、今までは「当たり前」「常識」とされていた 事は実は違ったのです。 「朝には会社に出勤する」 「報告だけの会議に出る」 全てを疑って、「なにか引っ掛かる」「どうしてこうなんだろう」に、疑問を持つ事で、貴方は前進できるのです。 変化や変更を求める者は、周りの価値観の違いや知識の乏しい者、変化を美徳とせず、「現状維持」で楽を求める者から は、膨大な反撃を貰います。 「あたりまえだろう」 「そんな事もわからないのか」 「それは常識だろう」 と言う、反撃と言う、嫌がらせが多発します、無理をせずに少しずつ、一人ずつ、味方は増え、何かのきっかけで (コロナ過のような) 何時しか追い風になります。 先頭を行く者は、ものすごい体力、耐力、対力が必要です、そして時間が必要です、時間は1年かも2年かも、10年以上 かかる場合もありますが、マラソンでも1位で走るべきです。 2番手は先頭の風よけもあり、割りと楽に、ゴールまで行き、ゴール手前で躍り出る、と言う手法もありますが、貴方は 何方ですか、出来れば開拓者精神で、新たな所に飛び込み常に走って頂きたい。 ※最初は異論を唱えておきながら、こっそりと興味を持っていた者は、ゴールに近付く(日の目が見えそう)と、急変して あたかも自分が考えたの如く情報と成果をさらっていきます。 それが世の中の「常」です、その時は、次のターゲットに向かいましょう。決して固執してはいけません。 ※情報は、100%の公開や提供はされません、その要となる部分は必ず秘匿されています。 「漁夫の利」や「棚からぼた餅」は継続しません、常に創意工夫やフロンテイア精神で行動しましょう。 バラの花をもらう時は、本数に要注意!!、更には「色」の花言葉 バラの花言葉は、恋愛感情が多い様ですが、贈る!、贈られた、時には、速攻で 本数をチェックして バラの深い花言葉を理解しておきましょう。 1本「一目ぼれ」「貴方しかいない」 一目惚れ、まあ、良くあるが、他の魅力ある人が出てくれば、新たな恋が始まるでしょう。 2本「この世界は二人だけ」 そんな事はない、世の中は色んな方が関わっている事は理解しているはずですが、永くは続かない 3本「愛しています」「告白」 最初のプレゼントは、この辺りから始めてみましょう、値段も手頃で嬉しい 4本「死ぬまで気持ちは変わりません」 歯が浮く言葉、死人に口無し、どっち道なら「死んでも気持ちは変わりません」が良いのでは、 5本「貴方に出逢えたことの心からの喜び」 ゴホンで、龍角散も添えましょう 6本「貴方に夢中」「お互いに尊い、愛し、分かち合いましょう」 お互いって処が良いですね、当然、愛するから、と 見返りを求めていきましょう 7本「ひそかな愛」 密かなら、バラを送る必要も無いのではないでしょうか 8本「貴方の思いやり、励ましに感謝します」 思いやりや、励ましの言葉が有ってのプレゼント、要するに返礼品です、 9本「いつも貴方を思っています」「いつも一緒にいてください」 思っていますの伝言と、お願いです 10本「貴方は全てが完璧」 完璧な存在には余り魅力がない!、未完成で未知数の存在には未知の魅力が存在する、・・ 挫折も多いが、 11本「最愛」 恋愛中や伴侶に贈ろう! いい(11)本数、エンジェルナンバー11は、始まりの合図、自分自身に向き合う強さ 12本「私と付き合ってください」 先ずは、プロポーズ前に、バラの花12本で「お願いしまーす」 ・・・ 13本「永遠の友情」 日本でも不吉な13を遭えて友情に持ってくる、愛ではなく友情が深いのか、ポジティブに成れる数字です 21本「貴方だけに尽くします」 本数が、どんどん増えてきます、この辺りからは、1万円以上のコースに突入します、恋愛もほどほどにしましょう 24本「一日中思っています」 瀬戸内、小豆島で渡したい、一日中思っているのは完全に病気です、「恋患い」早めに通院しましょう 50本「恒久」「永遠」「偶然の出会い」 偶然の出会いや偶然の再会であれば、偶然を超えて、必然の出会いであったかも、50本で、「ごじゆう」に 66本「コツコツと地道に努力する」 日常的な想いは満たされるので愛の存在を信じると言うポジティブな数字です、地道にコツコツと 88本「フォローに気をつける」 実りや成功、豊かな富を意味し、フォローに気を付ける? 世界的に見ても幸運な好まれる数字 99本「永遠の愛、ずっと好きだった」 永遠の愛、と言いながら好きだった、の過去形でのプレゼントは、・・ もう、終わってしまったのかと考える 100本「100%の愛」 区切りが良いのも素晴らしい、%には100以上は無いという事を理解しておこう 101本「あなただけ」「これ以上ないほど愛しています」 101匹ワンちゃんみたいな感じで、101回目のプロポーズ、恋心も、めげない気持ちは重要です 108本「結婚してください」 煩悩で行く場合は、この本数しかない ここで決めましょう 365本「毎日貴方が恋しい」 年がら年中の365も閏年はどうすればよいのか? やっぱり、請け狙いもあり366本にしてみよう 999本「何度生まれ変わっても貴方を愛する」 99本の永遠の愛から10年分を一気におまけ9本で銀河鉄道で届けよう。メーテルLove ※因みに、999本のバラの花は、20万円から50万円はするでしょう。 バラ(薔薇)の色別花言葉 赤いバラ:「愛情」、貴方をあいしています、情熱、熱烈な恋、恋、美、美貌、私を射止めて、ロマンス、 I Love you、貞節、無垢で愛らしい ピンクのバラ:「上品」、しとやか、気品、かわいい人、美しい少女、感銘、愛の誓い、温かな心、満足、愛、感謝、 愛を持つ、我が心君のみ知る 白いバラ:「純潔」、清純、尊敬、心からの尊敬、私はあなたにふさわしい、無邪気、素朴、恋の吐息、愛の吐息、 相思相愛、約束 青いバラ:「奇跡」、夢かなう、不可能な事を成し遂げる、神の祝福、不可能、神秘的、喝采(かっさい) 黄色いバラ:「友情」、友愛、平和、献身、愛の告白 紫のバラ:「気品」、誇り、高貴、尊敬、上品、王座 オレンジのバラ:「絆」、信頼、すこやか、無邪気、愛嬌、魅惑、恋愛の達人、誰かがどこかで レインボーのバラ:「無限の可能性」、奇跡 ※その他、無数の色分けも存在します、「薔薇の花言葉、本数、色ごとの意味」 薔薇(ばら)に関する歌 ばらの花 藤原さくら 紅いバラの花 加山雄三 とりあえず今日はバラの花に願いを込めてさ あいみょん くちびるに薔薇の花を Cheuni 百万本のバラの花 久保田早紀 バラを紅く塗ろう (ふしぎの国のアリス) 恋は紅いバラ 加山雄三 情熱の薔薇 THE BLUE HEARTS(フル) 野ばら(シューベルトの童謡・唱歌) 【百万本のバラ W プガチョア】 加藤登紀子 55th Anniversary バラが咲いた マイク眞木 「薔薇の雨」MV 公式 【MVフルコーラス】 北原ミレイ 「紅いバラのブルース」 公式 【MVフルコーラス】 髙宮城せいじ 薔薇花~歌詞版~(白虹唱) ~好歌聽出好心情。 ばらの花×ネイティブダンサー 新世代用語! 今の子供たちをアルファ世代と呼ぶらしい! ※あの世代の呼び方は何?各世代へのマーケティング方法も紹介 世代別の特徴と現在の年齢層(2024年) ・2010年~現在 α(アルファ)世代 誕生 ~14歳 1つ前のZ世代と同じくデジタルネイティブに当てはまり、SNSや動画を通してさまざまな情報を常にキャッチ。 ゲームをはじめとした娯楽の情報にも、子ども向け・大人向けを問わず幅広く触れています。 そのため、楽しめる要素だけでは物足りず、知的好奇心を満たし、コミュニケーションツールになり得るコンテンツを求める 傾向が強いと言われています。 ※Z世代の継ぎα(アルファ)世代の特徴とは ・1995年~2010年 Z世代 15歳~29歳 デジタルネイティブ、SNSネイティブとも呼ばれるZ世代は、タイパ(タイムパフォーマンス)重視の効率主義、強い仲間志向、 仕事よりプライベート重視、多様性を重んじるなど、従来の若者以上に特徴的な価値観を持っている。 スマートフォンやSNSの普及期に生まれ育ったZ世代は、物心がつくころにはモバイル端末に触れ、SNSを通じて交流する ことが当たり前でした。 脱ゆとり世代とも呼ばれますが、実際にはゆとり教育時に重視された社会貢献や環境、多様性といった教育もしっかり受け ています。他者は他者、自分は自分として、「自分らしさ」を考え続ける世代でもあります。 さらに、生まれたときから低成長時代・超高齢化社会であり、将来の重荷を悲観的に意識している世代です。 そのため、価値観は保守的であり、人との和や既存の社会秩序を重んじる傾向があります。波風を立てずに既定路線の中で うまくやっていこうとする安定志向が見られます。 ・1987年~2004年 ゆとり世代 20歳~37歳 学習量が削減されたいわゆる「ゆとり教育」を受けてきた世代であることから、「ゆとり世代」と呼ばれています。 ゆとり世代は、1991年には「バブル崩壊」を、2008年には「リーマンショック」を経験するなど、日本経済が低迷した時代に 育ちました。また、幼少期~学生時代には、1995年の阪神淡路大震災、2011年の東日本大震災の他、台風災害など さまざまな自然災害を経験。このように、ゆとり世代は、厳しい現実を目の当たりにしながら成長してきた世代です。 そうした中で「ゆとり教育」を受けてきたこともあり、「競争意識が低い」「自分のアイデアを大切にする」 「プライベートを大切にする」など、人と争うよりも自分らしい生き方を大切にする傾向があるとされています。 ゆとり世代の特徴・価値観としては、以下の7つが挙げられます。 ゆとり世代の特徴・価値観 ●自分のアイデアや意見を大切にする ●多様性や環境問題への理解・関心が高い ●メンタルが繊細な傾向がある ●競争意識・順位への関心が低い ●物事において効率を重要視する ●プライベートを大切にする ●ブランド志向よりコスパ志向が強い ・1970年~1984年 氷河期世代 40歳~54歳 ・2065年~1969年 バブル世代 55歳~59歳 ・1950年~1964年 しらけ世代 60歳~74歳 ・1947年~1949年 団塊の世代 75歳~77歳 |
月は地球から1年に3cm逃げている 月は地球から3cm/年遠ざかっている? 「図解プレミアム 宇宙の話」 約100~200億年先には、地球から見て月は同じ場所に 留まり満ち欠けを繰り返す、 地球の自転は約47日で1130時間となる。 「神様が架けた橋」 嘘みたいに綺麗な細長い雲の正体は・・・ 「ロープクラウド」前線に沿った雲の列と判明した 神秘的、島々がロープで繋がったように見える 「台風何号」と呼ぶのは日本だけ、本当は140の名前 ・今回は台風「イーウイニャ」 ・140このアジア名を順番に ・番号呼びは日本独特 日本提案の星座の名前 存在価値を考えよう 存在はするが、その存在価値が無いか、不明なもの ※トマソン現象と言われる。 元MLB、巨人軍にも単年度入団した「トマソン」選手 王貞治の穴埋めで入団も 打率:.261 ホームラン:20本 三振:132(球団新記録) 大幅な期待を裏切り、 舶来扇風機 三振王 トマ損 害人 と、やじられ、挙句の果てには 監督と喧嘩して47試合で解雇された。 ※この為、存在の意義に疑問を抱くものを「トマソン」現象 と言う汚名をつけられた。 評論家からは、功績や活躍は評価されたが、王貞治と 比較をしての判断はファンの無知さが伺える。 存在価値を考えよう ・階段だけの塔 行き先のない階段、天に昇る時はご利用ください。 ・上がれない階段 施工不良マンションを発見しました ・貸切のベランダ ドラえもん専用、ドアは何処でもドアでお使いください ・入れない踊り場 犬・猫でも飼いましょう、ペット可にしました ・階段の塔 階段パビリオンです ・繋がらない階段 曲がり方を間違えた螺旋階段? ・昇れない陸橋 当然降りれない! ・行き先のない入口 スロープを上がって階段を降りる、リハビリ用です ・半分だけスロープ 残りは来年度予算までお待ちください ・何故か気分でトンネル トンネルを抜ける前から草原だった ・消火栓が開かない 火事の時しか使わない頻度です、問題ありません ・ガラス越し玄関ドアのドアホール うーん、誰か来たかな? 怪しい人物 ・座れないベンチ ベンチには座らせないぞ、 ・都合により、階段は外しました 間違ってもドアは開けないでください ・座われない椅子 はい、手荷物用です ・男の乳首 いる?、要らない? ・ ・ ・ ・ドーナツの穴 穴がなければ量が増えるのに、 ドーナツの穴は、何故有るのか? 火が通りやすくする 為と言うのが正論です、が、実は ※ドーナツの穴は船乗りが「船の舵」にかけるのにある。 と言う雑学ネタ。 作り方は、棒状から丸くする 、小さい穴から広げる の方法がある 穴の無いドーナツは、小さくなっています ・三角定規の穴 色んな形の穴が、 滑りを良くする、持ちやすくする、紙等との空気抜き、 ・スーツのフラワーホール 女性用には穴が無い らしい、 フラワーホールなので花を刺すのが起源、 ではなく 軍服の1番ボタンの名残りだと、 現代スーツでは、2、3番が退化、5番は飾り 4番のみが現役のボタンとなっています。 因みに、女性用スーツには「穴」が無い、らしい フラワーホールの名残りでは? とか ・珈琲カップの受け皿 紅茶や珈琲の正しい飲み方は、受け皿で冷まして 飲みましょう。 の名残りです。 スプーンや砂糖を置く場所、零れ受けではありません。 ・ベッドスローって何 ホテルのベッドに掛かっている布、使い方をして居ますか 日本人には馴染みがない、こんな使い方です。 ・通行出来る柵 多分、犬は行けないと思ってしまうでしょうね ・窓に刺さった柱 柱が優先です ・牛乳パックの切り欠き ・「根」性の根 根でも幹でも植物の生存力は強い ・公園の階段 後付けの柵に滑り防止の輪? ・2階のドアは高い ・ガードパイプで塞がれたシャッター どう言う経緯でこうなったのか、調べてみたい ・根性の木 福岡県に生息する、大きな石から大木が、 ・Kiss(キス)岩 羨ましい、・・・ ・更に不思議階段シリーズ 怪談のような階段で会談をする猫、戒壇 ・井戸は駐車場1台分を確保 ・行き止まりの渡り廊下 ・ピーチサンダルは鍵をかけましょう ・ドアと兼用の椅子 ・禁煙活動で吸い殻入れはコンクリート固め ・流石、ドバイには金(Gold)の自販機が存在する ・「止まれ」埋まるぞ ・鳥居優先 ・電気式飲物売機はいちおー日本語 ・見てるぞー! ・古神社 ・ここ、開いています ・$かに? (ドル蟹) ・変体 何処かの雑技団の様な曲芸技になっています ・浜辺で睡眠中 完全無防備で浜辺でお休み中 知らなくても生きられる雑学 ・ドーナツの穴は、「船の舵に掛けるため」にある ・日本で初めてドライブスルーされたのは、「海苔」 ・ノンアルコール飲料は、ノンアルコールではない 1%以下の基準 ➡ のんある ※脳が誤解しての「空酔い」や1%でも量によって は酒気帯びになる ・自販機の売り切れは、売り切れていない 補充した時に直ぐに冷えた物が出るようにストック されている。 ・象は、ジャンプ出来ない ・アルマジロは、一生の80%が睡眠中 寿命が15年程度あり、ペットでも12年は寝ている ・兎は、ニンジンが嫌い! ・鼠は、チーズが嫌い! ※ネズミ捕り籠にチーズと豚肉をそれぞれセット 必ず来るのは「豚肉」、落花生もGood! ・鮫は、人間が嫌い! だから、襲ってきます ・栗鼠の尻尾は、切れる ※トカゲは知っているが、リスも? ・リカちゃん人形は苦い 誤飲防止で人形の靴に苦い味が塗られている (Switchも同じく苦いはず) ※リカちゃん家族は8人家族+3犬 げん君以外は女の子、(5女、1男) ※ボーイフレンドは6人目、結構目移りが激しい 浮気性でWりーも有るようです。 ・くしゃみをすると眼球が飛び出す その為に、くしゃみの出るときは目を閉じている ・布団干しの良い匂いは、実はダニの死骸の匂い ・カビキラーではカビは落ちていない 脱色してカビが見え辛くしている ・日本人の年間死亡原因の第一位は「癌」ではない 「中絶」である ・抹茶アイスの緑色の色素は、原料が蚕である ・ゴキブリは頭が取れても、1週間ほど生きられる ・海老の尻尾はゴキブリの羽根と同成分 ・ゴキブリは病原体を媒介しない、するのは蚊・ハエ・鼠 ・クリオネの食事は、頭が裂けて触手を出す、 悪魔の生物画像です ・マーガリンは、国によっては有害製品として販売を禁止 ・ヌードルの語源はギリシャ語の「ヌーデル」 =サナダムシ、ミミズである ・ピザから、トッピング価格を引くと、100円前後 ・日本の教会の神父さんは、殆どがアルバイト ・あらゆる昆虫の祖先は、ゴキブリ(3億年前) ・カマキリは交尾中に牡を食べる、 牡は前胸・頭を食われても、交尾を続ける ※絶倫と言うより不死身では、 ・大麻と煙草では、煙草の方が依存性と体内毒素が強い ・蛇イチゴは毒、ではない、無害で不味い ・イギリスでは、芝生のジュースを好んで飲む ・亀は肥満では、甲羅に入れなくなる 甲羅の成長を体が超えてしまう ・グレープ、リンゴ、パイナップルジュースは、 目を瞑り、鼻をつまんで飲むと区別がつかない ・ネギトロの語源は葱ではない、 骨や皮から「ねぎ取って」採集するからネギトロ ・クワガタの成長には、カブトムシを食べさせる ・コンビニやファミレスでの野菜サラダは 洗いすぎてビタミン等の栄養素はほぼ無い ・煙草1本吸うと、寿命が5分30秒少なくなる 20本/日では、110分 20才から60年吸えば、約1週間早く死ぬ ・巫女さんの衣装は、本来は下着です ※昔の話? 今はフツーに、・・・ |
||||||
Copyright(C)2020Hokkaido drone study group. All Rights Reserved. |